艦船 

わたしの好きな艦船はイギリスの戦艦/巡洋戦艦です。またそれを手本に発展した日本の艦艇も非常にシンプルな力強さがありますね。


1/700    大日本帝国海軍戦艦  三笠(シールズモデル)
Imperial Japanese Navy Battleship MIKASA 1905

日露戦争の対馬沖海戦の聯合艦隊旗艦として知られる三笠はイギリスのヴィッカース社に発注され、1902年に完成した。当時の英国は実用試験もかねて研究によって得た成果を外国発注の戦艦にも積極的に採用する傾向が有り、むしろ本国の艦船よりも強力な仕様となっている。実戦投入にあたり新造時の白っぽい船体塗装に変えて、軍艦色のめだたないものに変更され、マストのファイティングトップも廃止された。火薬庫の爆発事故でいったんは着底したり、進駐軍のダンスホールになったりと、その後は平たんな道のりではなかったが、記念艦として横須賀に保存されている。全長131.7m 排水量15140t  最大速力18ノット。


1/700    大日本帝国海軍戦艦  大和(タミヤ 新金型)
             Battleship Yamato(Imperial Japanese Navy)
沖縄特攻時の最終状態を再現。考証の誤りも修正された決定版
大日本帝国海軍の期待を一身に背負った巨大
戦艦で、特色として強力な武装を可能な限り
小さな艦形に収めた点があげられる。ただし空
母機動部隊による戦闘が主流となった大平洋
では、それに随伴するための速度不足が指摘
された。
戦訓を取り入れて順次対空兵装が強化された
が、近代的なものとはいえず、効果的とはいえ
なかった。


大日本帝国海軍航空母艦 瑞鳳 1/700 ハセガワ
Japanese Imperial NAVY Lightaircraftcarrier ZUIHOU
戦時空母改造艦として計画、高速給油艦高崎
から潜水母艦さらに軽空母瑞鳳として完成した。
小兵ながら各海戦を戦い、最後の機動部隊とし
て小沢艦隊でエンガノ岬沖海戦で囮部隊として
勇戦の末撃沈された。
翻る軍艦旗と迷彩塗装が印象的な写真で
知られる、昭和19年10月最終時の姿である。

大英帝国王立海軍 巡洋戦艦レパルス 1/600 エアフィックス
Battlecruiser  H.M.S. Repulse
巡洋戦艦とは、大馬力の機関を持ち戦艦の砲力を持ついっぽう、装甲は軽くして高速化に力点をおいた艦艇で、巡洋艦を
大型化して攻撃力を強化したものである。コストのかかる贅沢な艦種であり速度性能のためスマートな船形にするので、戦艦より
大柄で美しいシルエットの艦が多い。防御力の低さを速力で補う構想であったが戦闘では脆弱性を露呈することが多かった。
そのため機関がより進歩すると、戦艦の装甲のままで速力を強化した高速戦艦に収斂していった。
レパルスは同型艦リナウンとともにR級戦艦の資材を活用して建造され改装で順次防御力を強めたものの、マレー沖で
戦艦プリンスオブウェールズとともに日本海軍機により撃沈された。